エフェクティブタッチの特長のひとつがボディーリーディングです。前、右横、後ろ、左横の角度からお客様の姿勢のゆがみをチェックすることをボディーリーディングと呼んでいます。
頭の傾き、肩の傾き、骨盤の傾きやねじれ、O脚、X脚、背骨の湾曲の状態、腕のねじれやツレ感、加重バランスなど全身を細かくチェックしていきます。チェックした内容は直ぐにお客様にフィードバックし施術前の状態を一緒に確認していきます。その内容に応じた施術方法をセラピストがご提案し、その日のトリートメントの重点部位や時間配分を組み立ててまいります。このボディーリーディングによりプロセス通りのこなしの施術ではなく、お客様ごとにカスタマイズされた施術プランが完成するのです。

姿勢とコリの関係

人間は筋肉が骨を支えて立つことや動くことが可能になっています。また筋肉は前後、左右、交差などいくつもの筋肉が補助し合っています。この補助し合う筋肉のバランスが悪くなると姿勢のクセが出てきます。コンディションが良い状態は左右の傾きがなくバランスが中央に保てることですが、日頃の生活習慣により少しずつバランスが崩れてしまうのです。その長年の積み重ねにより以下のようのな姿勢がつくられます。
姿勢別に筋肉と骨の関係にはパターンがあり、それによりコリにもパターンができます。このパターン毎に私たちエフェクティブタッチのトリートメントはボディーリーディングの結果を基に組立てを変えています。集中ケアの箇所も姿勢ごとに異なりますので常に対応を変えております。

猫背そり腰

猫背は胸元の筋肉が、そり腰は太ももの前面の筋肉が短縮し固くコっているケースが多いのです。また頭が前に出てしまうので首のコリも起こります。

平背(へいはい)

平背は頭の重みが直接腰にきますので腰痛持ちが多いのです。また、お尻が落ち太ももの裏側の筋肉が短縮し固くコっているのです。

猫背

猫背は胸元とお腹の筋肉が短縮し固くコっているケースが多いのです。内臓が圧迫されるため呼吸が浅く、胃腸のトラブルが起こりやすいのです。

スウェイバック

スウェイバックは骨盤で体重を支えることが難しく足に負担がかかるケースが多いのです。いつも足が疲れている、足の関節が痛むなどのトラブルが起こりやすいのです。

骨盤のゆがみ

骨盤は身体の中心部であり、骨盤矯正されればボディバランスが整うケースが多いのです。ですから私たちは骨盤の状態を念入りにチェックしています。

骨盤のゆがみの種類は多々あります。左右に傾いているケース、左右に回っている(ねじれている)ケース、前後に傾いているケースなどです。これらゆがみのケース別にトリートメントの集中ケアをする箇所が異なってきます。私たちエフェクティブタッチでは、それらすべてのケース別にトリートメント時間、部位など対応を変えております。骨盤のゆがみがあるからと言って腰回りを念入りにトリートメントが必要なパターンと、そうでないパターンがございます。当サロンではボディーリーディングの際にそのパターンをお客様の姿勢から読み取りトリートメントプランをご提案しています。

真っすぐ立てない、グラグラする

エフェクティブタッチではボディーリーディングの際に加重バランスをお伺いしております。
前後、真ん中、外側、内側など加重バランスはみなさん違いますが「グラグラしていてどこに加重があるのか分からない」「真っすぐに立てません」とおっしゃるお客様も少なくありません。これは姿勢のパターンのみではリーディングしきれない、いくつもの筋肉のバランスが崩れているために起こります。前後、左右、上下、交差など本来補助し合っている筋肉のバランスが悪いのです。
ボディーリーディングの際にじっくりとお客様の状態を観察し、お客様ごとにカスタマイズしたトリートメントプランをご提案し対応しております。施術後はどっしりとグランディングして「地に足着いた感じ!」というお客様の感動の声をいただいております。

肩コリと肩のハリ

「肩コリ」の主訴があっても肩を集中ケアしてはいけない場合もございます。何故でしょうか?
筋肉には補助し合う働きがありますので肩側の筋肉が短縮していてツライ場合と、伸びきっていてツライ場合がございます。よく「肩がパンパンに張っちゃって・・・」とおっしゃるお客様がいらっしゃいます。これは肩の筋肉が伸長してハリを感じている場合が多いのです。このように伸びきった筋肉にギュウギュウと力任せにアプローチしてしまいますと痛みが起こったり、更にツラさが増したり、というトラブルが起こり易いのです。
私たちエフェクティブタッチのトリートメントは短縮した筋肉に優しくアプローチをしてリリースしていく手法を取っています。ですから肩がパンパンに張っているお客様の場合には、その拮抗筋である胸元のケアが必要なのです。全く逆の部分になりますので初めてのお客様は驚かれることが多いのですが、施術後の解放感を体感していただき、更に驚いていただいております!
このように「肩コリ」という主訴でもお客様ごとに対応する部位が異なってきます。ボディーリーディングの際にお客様ごとの「肩コリ」のパターンを観察し対応しております。「万年肩コリです!」という方は是非エフェクティブタッチを体験してください。

O脚とX脚

O脚とX脚の場合も肩コリ同様アプローチする部位が正反対のケースが多いのです。
O脚の人は足の外側の筋肉がコリ固まっています。X脚の人はその逆で足の内側の筋肉が緊張しています。ですからトリートメントで集中ケアする部位が足の外側と内側というように逆なのです。

O脚やX脚は骨格だからと諦めていませんか?

ご説明したように多くの場合、筋肉が骨格をつくっています。ですからコリ固まっている筋肉をリリースしていくことで足のバランスが良くなるとう場合も多いのです。ホームケアアドバイスもおこないますのでサロンでのケアとご自宅でのケアをし、私たちと一緒にビューティボディを目指しましょう!